割り足の付け方
オス側マグネットホックを例に、付け方の手順をご説明します。

布地に2本の割り足部分が通るぐらいの切れ目を入れます。

芯金(中央凸部分)をサイズの合った凹の打台に乗せます。
※専用打台を使わない場合は芯金部分が逃げるよう穴が開いた台でプレート面を水平にし作業してください。

割り足に布地を通します。

付属の座金を通します。

打棒またはカナヅチで足を外側に折ります。
※この時、強く打ち付けないで下さい。部品の変形や内部の磁石が破損する恐れがあります。

出来上がり。
※基本的には割り足は外側に曲げてください。布地や皮革にしっかり付きます。